インフォメーション
ページ目次/機能
交流プロムナード|占用許可申請をオンラインでいつでもどこでも
オンライン申請できます
オンライン申請できます

釧路町交流プロムナードのご利用について

 釧路町交流プロムナードのご利用にあたって、イベントの開催や屋台の出店など全部または一部を占用する場合は事前に町の許可が必要となりますが、この度オンラインで占用許可申請を行うことができるようになりました。

 パソコンやスマートフォンなどから、いつでもどこでも申請することができますのでぜひご利用ください。

申請方法

パソコンやスマートフォンなどから下記のURLより申請手続を行ってください。

URL(オンライン申請フォーム)

https://www.harp.lg.jp/LuGhCzin

これまでと同様に申請書(紙様式)による申請も可能です。申請書についてはこちらからダウンロードすることができます。

オンライン申請の流れ

申請フォームへアクセス・申請情報の入力

希望する占用日の10日前を目途に上記URLより申請フォームにアクセスし、必要項目の入力及び申請に必要な様式を添付してください。

入力情報の確認・送信

入力した申請内容を確認し、送信(申請)してください。送信後、入力いただいたメールアドレス宛に「【プロムナード占用許可申請】受付完了のお知らせ」メールが届きます。

申請内容の審査(釧路町)

申請内容の審査を行い、占用許可書及び占用料納付書を発行します。発行の際に、申請者へ担当より電話またはメールにてご連絡します。

占用料金の支払い

指定期日までに都市計画課窓口または納付書払にて占用料をお支払いください。

イベント等の実施

占用許可書を見える場所に掲示し、ご利用ください。利用後は必ず清掃、ごみ処理、原状回復をお願いします。

附帯設備を使用した場合は、使用料(実費分)をご負担いただきます。

    都市計画課都市計画係 〒088-0613 北海道釧路郡釧路町若葉1丁目28番地3 電話 : 0154-68-4293 (FAX : 0154-38-5001)
    都市計画課都市計画係 電話:0154-68-4293 FAX:0154-38-5001
記事有効期限/2029年8月26日
© 2001-2024 KUSHIRO Town , All rights Reserved.