生活習慣病は、動脈硬化を引き起こし、血管の中が傷つき硬く変化し、狭くなったりすることから、心筋梗塞や脳卒中などの病気につながる原因となります。
また、生活習慣病は自覚症状のないことが多いため、気がつかないうちに重症化することもあり、定期的に健康診査を受けて自身の健康管理を続けることがとても大切です。
今年度19歳〜39歳までの町国民健康保険加入者
妊産婦、長期入院者、障がい者支援施設入所者、介護保険施設入所者等の法令に定める方は受診できません
無料
健康のしおりをご覧になるか、係まで電話でご確認ください
受診券と健康保険証を持ち、実施機関に予約のうえ、受診してください。
対象者へは毎年5月中に受診券を発送しています。
新たに対象となられた方で、受診を希望される場合は係まで連絡ください 。
町内の会館等で実施する集団健診でも受診できます