くらしのガイド
ページ目次/機能
税務に関する証明(郵送交付希望)
2023年7月18日更新

町税に関する証明・閲覧

 町・道民税の課税・所得証明書、固定資産評価証明書、各種納税証明書など町税に関する証明交付や閲覧を郵送で行います。

証明・閲覧の種類、手数料、取扱窓口

申請種類

郵送のお手続きには「通常申請」と「電子申請」の2種類があります。それぞれの項目でご確認ください。

証明・閲覧の種類

(〇は交付できるもの、 ×は交付できないもの)

証明種類 手数料 取扱窓口 取扱係 (問い合わせ)
本庁課税課 本庁収納課 各支所
所得証明 一件につき400円 × × 課税課税務係
課税証明 一件につき400円 × × 課税課税務係
固定資産評価証明 (公課証明含む) 一筆・一棟につき400円 × × 課税課資産税係
家屋証明 一件につき400円 × × 課税課資産税係
所有者閲覧 一筆・一棟につき300円 × × 課税課資産税係
納税証明 一税目につき400円 × × 収納課徴収対策係
軽自動車税 (種別割)納税証明 無料 × × 収納課徴収対策係
問い合わせ先
  • 課税課税務係(62-2112)
  • 課税課資産税係(62-2113)
  • 収納課徴収対策係(62-2114)

証明書の交付申請をできる方

  • 納税義務者本人または同居の親族
  • 本人からの委任状を提出した人(委任状には署名・捺印が必要)
  • 法人からの委任状を提出した人(法人の実印必要)固定資産の証明で、納税義務者が死亡して委任状を取ることができない場合は、相続権のある人が申請者になり戸籍謄本(写し可)を添付してください。

通常申請(手書きによる申請)

 申請内容を手書きで記入し郵送する申請方法です。

申請に必要なもの

  • 申請書
  • 証明・閲覧手数料
  • 申請者本人を証明する書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証等顔写真付きのもの)
  • 返信用封筒
  • その他

それぞれ下記事項にご留意のうえ、全てを同封して取扱係にお送りください。

申請書の送付先住所

申請書の送付先住所は以下のとおりです。必ず取扱係を記載してください。

〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地 釧路町役場

(例)課税課税務係

申請書様式

様式は、この記事下部の関連資料からダウンロードしてください。ダウンロードできない場合は、任意の様式に下記必要事項を明記し、申請書の代わりとしてください。

本人申請の場合
  • 氏名(署名)
  • 生年月日
  • 現住所(転出した場合は釧路町の住所も必要)
  • 電話番号
  • 使用目的(年金申請等)
  • 証明の種類
  • 必要年度
  • 必要枚数

 固定資産の証明については必要な対象資産の地番等

代理人申請の場合
  • 代理人の氏名(署名)
  • 代理人の現住所
  • 代理人の電話番号
  • 証明が必要な方の氏名
  • 証明が必要な方の生年月日
  • 証明が必要な方の現住所(転出した場合は釧路町の住所も必要)
  • 使用目的(融資等)
  • 証明の種類
  • 証明年度
  • 必要通数
  • 委任状(日付、住所、氏名(署名・捺印必要))

 固定資産の証明については必要な対象資産の地番等

証明・閲覧手数料

上記「証明・閲覧の種類、手数料、取扱窓口」をご覧いただき、必要な手数料分の郵便局定額小為替証書を同封してください。

定額小為替証書発行には別途手数料がかかります。切手等は取扱いできません。

返信用封筒
  • 封筒に、返信先の住所、氏名を記入し、郵便切手を貼り同封してください。
  • 切手が不足する場合は、「不足分は受取人払い」とさせていただきますので、ご了承ください。
その他
  • 車検用納税証明(購入または取得から3か月以内に申請される場合は、車検証のコピーを添付してください)
  •  その他、必要書類が発生する場合があります。

所要日数

 原則、申請書が到着した日の翌日には手続き・発送します。

 なお、申告状況・納税状況等によっては、すぐに交付できないことがあります。急ぎの場合は、事前に電話にてご確認ください。

電子申請(電子手続きによる申請)

 申請内容をパソコン等で入力し関係書類を郵送する申請方法です。

  • 手数料の支払い方法は、定額小為替を同封する方法か納付書による事前納付方法を選択出来ます。(定額小為替交付には別途手数料がかかります。)
  • 申請手続きを電子メールにてサポートするため、書類等不備により何度もお手間を取らせることがなくなります。

申請に必要なもの

  • 申請書
  • 証明・閲覧手数料(事前納付を選択した場合は領収済書の写し)
  • 申請者本人を証明する書類(マイナンバーカード、運転免許証等顔写真付きのもの)の写し
  • 返信用封筒
  • その他

電子申請受付確認後、電子メールにてお知らせいたします。

証明・閲覧手数料

上記「証明・閲覧の種類、手数料、取扱窓口」をご覧ください。手数料の納付については下記のとおりです。

  • 郵便局定額小為替証書を選択された方は定額小為替証を同封していただきます。
  • 事前納付を選択された方は領収済書の写しを同封していただきます。
返信用封筒
  • 封筒に、返信先の住所、氏名を記入し、郵便切手を貼り同封してください。
  • 切手が不足する場合は、「不足分は受取人払い」とさせていただきますので、ご了承ください。

申請手続きに当たって

  • 必ず『申請手順書(郵送交付希望)』をお読みください。
  • 返信用封筒の同封が必要となります。
  • 納付確認も含め、手続きの全てが完了しなければ交付はできません。

申請方法

  • 納税証明書申請希望の方はこちら
  • 納税証明以外の証明書申請希望の方はこちら
  • 上記URLより入力フォームへ進み必要情報を入力してください。(必ず郵送による申請を選択。)
  • 入力内容確認後、送信ボタンを押してください。担当課にて申請内容を審査し、問題なければ、必要書類と納入通知書のデータを送信します。
  • 納入通知書データを印刷し、3枚一組の納入通知書を作成後、金融機関にて納付願います。
その他
  • 車検用納税証明(購入または取得から3か月以内に申請される場合は、車検証のコピーを添付してください。)
  • その他、必要書類が発生する場合があります。

所要日数

 原則、申請書を受付した日の当日に事前審査結果をご連絡いたします。必要書類到着後、証明書等を発送します。

 なお、申告状況・納税状況等によっては、すぐに交付できないことがあります。

〔重要〕手数料の事前納付を選択された方への注意事項

 相続に関する書類請求は電子申請では対応できない場合があります。

    課税課税務係 〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地 電話 : 0154-62-2112 (FAX : 0154-62-2952)
    課税課税務係 電話:0154-62-2112 FAX:0154-62-2952
© 2001-2024 KUSHIRO Town , All rights Reserved.