えぞふくろう通信 | 釧路町教育委員会
ページ目次/機能

えぞふくろう通信

号数 掲載内容 閲覧
331 自然を実感!野草学習(知小)地域の農業を知る(別保小) 釧路町お茶の間学習会 楽しく学びましょう(公民館講座・クラブ) 少年の主張 道民家庭の日 
330 入学式 ピカピカの1年生(昆布森小) 釧路町地域学校協働本部 希望を胸に中学生(遠矢中)安全な登下校を 他
329 №329【令和5年4月号】町内の卒業式・入学式▽釧路町いじめ根絶子ども会議▽別保中学校・昆布森小学校「総合的な学習時間発表会」▽ジュニアチャレンジスクール「冬将
328 №328【令和5年3月号】大人も探究ゆびおり講座「いのちのはなし」▽学びカフェ「ぴかぴかの1年生準備の時間」▽大好きっ子クラブ「釧路町の冬を楽しもう▽オリンピア
327 はたちのつどい▽とみはら放課後子ども教室 釧路東高との交流▽大好きっ子クラブ 釧路町の環境▽昆小 昆布森PR▽富中 夢を探る発表会▽学びカフェ アイシングクッキ
326 はなしのぶ大学 3年ぶりの文化祭▽遠小 平和授業▽大好きっ子クラブ 郷土芸能▽富中 ジョブちゅ~ん▽2022図書まつり 他
325 №325【令和4年12月号】まちじゅう先生オープンキャンパス▽昆小の昆布森をPR▽さくらんぼの会 読み聞かせ活動▽ジュニアチャレンジ「火の王様編」
324 まちじゅう先生オープンキャンパス▽遠中「人の生き方博覧会」▽遠小「手話教室」 ミニチャレ「ゆめの!湿原チャリンジ」
323 まちじゅう先生オープンキャンパス▽夏休み工作教室(陶芸)▽昆布森を観光PR(昆布森小学校)▽エコキャンドルを通して(遠矢小学校) 他
322 美心の伝統を受け継いで(遠矢中学校)ミニチャレ2022冒険編「ブリジの森ハックツ!たんけん隊」▽美しい調べ サロンオーケストラ(富原小学校)他
321 №321【令和4年8月号】▽プロフェッショナル 富原小学校 ▽釧路湿原って素晴らしい!釧路町大好きっ子クラブ ▽思春期保健講座 昆布森中学校 ▽レベルアップ!全
320 №320【令和4年7月号】▽「少年の主張」釧路町大会▽湿原学習(別保小)▽ソンポボールゲームフェスタイン釧路町▽陶芸教室(別保中)▽放送大学のご案内 他
    釧路町教育委員会社会教育課社会教育係 〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地 電話 : 0154-62-2301 (FAX : 0154-62-2516)
    釧路町教育委員会社会教育課社会教育係 電話:0154-62-2301 FAX:0154-62-2516
© 2001-2022 KUSHIRO Town , All rights Reserved.