号数 |
掲載内容 |
閲覧 |
305 |
【令和3年4月号】令和2年度卒業式▽令和3年度入学式▽富原中の福祉体験学習▽昆小のかがやき発表会▽別中の職業フェス発表会 ほか |
|
304 |
【令和3年3月号】釧路町民長ホ大会▽昆布森小の氷上体育大会▽富原小のオンライン授業▽遠矢小・中の小6登校日▽ジュニチャレ冬将軍▽釧路町いじめ根絶子ども会議 ほか |
|
303 |
【令和3年2月号】釧路町成人式▽昆布森中の報告会・発表会▽遠矢小のプログラミング教育▽別保小のミニブックフェス▽富原中の食に関する指導 ほか |
|
302 |
【令和3年1月号】昆布森小の喫煙防止教育▽釧路町生徒指導連絡協議会の教育講演会▽昆布森中の楽物乱用防止教室▽別保中の全校道徳 ほか |
|
301 |
【令和2年12月号】昆小・知小の複式集合学習▽富中の陶芸教室▽富小のボランティア学習▽遠中のスマホ・ケータイ安全教室▽別中の避難所運営ゲーム(HUG) ほか |
|
300 |
【令和2年11月号】ジュニアチャレンジスクールの山のぼりのススメ▽昆布森小の社会見学▽別保小のきのこの学習▽知方学小のお泊り会▽遠矢小の新体力テスト ほか |
|
299 |
【令和2年10月号】別保中の陶芸教室▽知方学小の一日防災学校▽遠矢小のエコキャンドル作り▽別保小の修学旅行事前学習 ほか |
|
298 |
【令和2年9月号】第2回オンラインで集合「紙しばい&クイズ」▽別保小の川の学習▽遠矢小のAIRDO航空教室▽とみはら放課後子ども教室のこっそり縁日 ほか |
|
297 |
【令和2年8月号】鈴木日毬さんのスポーツ奨励賞▽はじめてのオンライン授業▽公民館土曜まなび場「鳥に詳しくなろう」▽遠矢小の裁縫のお手伝い▽昆中の思春期健康教育 |
|
296 |
【令和2年7月号】富原小・中の分散登校▽遠矢中の学校再開▽北海道みんなの日▽昆小の避難訓練▽とみはら放課後子ども教室 ほか |
|
295 |
【令和2年6月号】学校の今・・・▽知方学小の野草観察▽釧路町高齢者大学について▽道民家庭の日▽北海道青少年育成協会より ほか |
|
294 |
【令和2年5月号】入学式▽遠矢小の新入生の登下校▽釧路町地域学校協働本部▽釧路町お茶の間学習会 ほか |
|