くらしのガイド
ページ目次/機能
ごみの収集
2025年3月28日更新

収集日

可燃ごみ

週2回 

不燃ごみ

月1回 

粗大ごみ

LINEまたは電話での申し込みにより収集日を決定(毎週木曜日)

資源物・有害物

週1回

令和7年度の収集しない日

資源物
  • 5/5 ㈪〜5/6 ㈫ ゴールデンウィーク
  • 8/11 ㈪〜8/15 ㈮ お盆
  • 12/27 ㈯〜1/4 ㈰ 年末年始
  • 7/21、9/15、10/13、11/13、11/24 R8/1/12、2/23 月曜祝日
可不燃

12/31 ㈬〜1/4 ㈰ 年末年始

ごみ収集場所

可燃ごみ・不燃ごみ
  • 地区により「戸別収集」「ごみステーション収集」と異なります。
  • お住まいの地区の方法や収集場所はお問い合わせください。
粗大ごみ

自宅敷地内 (事前申込が必要)

資源物・有害物
  • 収集日の前日の夕方までに回収容器を設置する「資源物回収ステーション」で回収します。
  • お住まいの地区の回収場所はお問い合わせください。

資源とごみカレンダー

 地区ごとのごみ収集日をのせた「ごみカレンダー」を毎年3月に全世帯に配布しています。お持ちでない方には役場または支所で配布しています。

 詳しくは、資源とごみカレンダーをご覧下さい。

ごみ・資源物などを出すときの注意

  • 収集日の朝9時までに出してください。
  • ごみによっては出すときの決まりがありますので、「釧路町ごみ分別本」で確認してください。
  • 資源物の回収容器に、資源物は袋などに入れずに直接入れてください。
  • 雑紙以外の紙類は種類ごとに紙ひもでしばってください。
  • 引越しなどに伴う多量の家庭ごみは、町では回収しません。一般廃棄物処理業(ごみ)許可業者一覧をご覧下さい。
  • 家庭以外から排出されるごみ(事業系)は、町では回収しません。

LINEによる粗大ごみ収集依頼

町公式LINEアカウントから粗大ごみの収集依頼ができます。 (24時間受付)

粗大ごみ申請の操作方法

http://www.town.kushiro.lg.jp/living-guide/10104/00036/232617210817.html

廃食用油の回収

令和6年度をもって、公共施設での回収を終了しました。

    環境生活課環境保全係 〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地 電話 : 0154-62-2119 (FAX : 0154-62-2152)
    環境生活課環境保全係 電話:0154-62-2119 FAX:0154-62-2152
© 2001-2024 KUSHIRO Town , All rights Reserved.