ごみを道路や河川、公園や山林などに放置した場合、最高で「5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金」が課せられます。(法人の場合は最高額3億円)
空き缶をみだりに投げ捨てたり、ペットを散歩させて糞などを片付けなかったりした場合にも、処罰の対象となります。不法投棄は、絶対にやめましょう!
不法投棄をしている人を見かけたら、110番通報をして下さい。
その際に、次の事柄を伝えて下さい。
あなたの一報が、不法投棄の撲滅に繋がり、きれいなまちを守ります。
町が管理する公共の場(道路や河川、公園、資源物ステーションなど)をボランティアでごみ拾いを行う方(通称ピカレンジャー)へ、ボランティア専用ごみ袋を交付しています。
町民または町内の企業や団体であれば誰でも登録できますので、登録希望の方は係までお問合せください。
詳細は下記の要綱をご覧ください。