町では、熱中症による健康被害を防止し、町民の命と健康を守るため、町内の公共施設(釧路町コミュニティセンター内地域交流スペース)のほか、民間施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として指定したいと考えています。
ついては、クーリングシェルターを運用し、町と共に熱中症対策に取り組んでいただける民間施設(店舗・事業所等)を募集します。
クーリングシェルターとは、冷房施設を有し、極端な高温の発生時にだれでも休息できる施設のことです。
応募資格は、町内に所属する施設で、次の条件を満たす施設
4月第4水曜日〜10月第4水曜日
なお、運用することができる日及び時間帯は、各施設の実情に応じます。
随時受付
ただし、施設運用期間終了後の応募については、次年度の施設運用期間時の指定となる場合があります。
応募用紙に必要事項を記載の上で、持参・郵送・ファックス・電子メールのいずれかの方法によって、釧路町けんこう応援課に提出
熱中症警戒アラートの発表時に「熱中症警戒アラート等メール配信サービス」にて情報提供
熱中症予防情報サイトより「熱中症警戒アラート等メール配信サービス」に登録いただく必要があります。
別添「釧路町指定暑熱避難施設募集要項」のとおり
クーリングシェルターに応募いただき、町で内容を審査した際、公序良俗に反する、取組の趣旨に適さない等、町が不適当と認める場合は、クーリングシェルターとして指定されない場合があります。