出生届とは
お子さんが生まれたときは、出生の日から14日以内に市区町村へ届出をしなければなりません。お子さんの名前は、常用漢字表・人名用漢字表に掲げる漢字と、ひらがな・カタカナ、人名用として使える仮名・符号をお使いください。
嫡出子出生の届出人は父又は母、子の出生前に父母が離婚した場合及び嫡出でない子の出生届出人は母となります。
手続概要
届出期間
生まれた日から14日以内
届出する人
原則父又は母
必要なもの
出生届(出産された病院等で出生証明書を記入したもの)
届出人の印鑑
母子健康手帳
関連手続き
国民健康保険
児童手当、児童扶養手当
乳幼児医療等
届出窓口
役場総務部住民課戸籍住民係
各支所窓口(夜間・休日については、別保本庁警備室のみ)