くらしのガイド
ページ目次/機能
社会保障・税番号制度
2020年8月31日更新

特定個人情報ってなに?

 特定個人情報保護評価とは、特定個人情報ファイルを保有しようとするまたは保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏洩、その他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。 番号制度に対する懸念(国家に対する個人情報の一元管理、特定個人情報の不正追跡・突合、財産その他の被害等)を踏まえた制度上の保護措置のひとつで、事前対応による個人のプライバシー等の権利利益の侵害の未然防止及び国民・住民の信頼の確保を目的としています。  評価の対象は、特定個人情報ファイルを取り扱う事務となっており、しきい値判断によって基礎項目評価・重点項目評価・全項目評価の区分に分けられます。ただし、しきい値判断によって評価の実施が義務付けられない事務もあります。

特定個人情報保護評価書の公表 (令和2年8月31日時点)

 特定個人情報保護評価書は、ホームページ等で公表することが義務付けられています。釧路町では、しきい値判断により17の事務が特定個人情報保護評価の対象事務となります。

区分 No. 評価書名
基礎項目評価 1 住民基本台帳関連事務PDF
基礎項目評価 2 児童福祉法関連事務PDF
基礎項目評価 3 予防接種関連事務PDF
基礎項目評価 4 身体障害者障害福祉サービス関連事務PDF
基礎項目評価 5 地方税賦課関連事務PDF
基礎項目評価 6 国民健康保険資格管理・給付関連事務PDF
基礎項目評価 7 国民年金関連事務PDF
基礎項目評価 8 知的障害者障害福祉サービス関連事務PDF
基礎項目評価 9 母子保健法関連事務PDF
基礎項目評価 10 児童手当関連事務PDF
基礎項目評価 11 後期高齢者医療関連事務PDF
基礎項目評価 12 介護保険関連事務PDF
基礎項目評価 13 健康増進事業関連事務PDF
基礎項目評価 14 障害者総合支援法関連事務PDF
基礎項目評価 15 子ども・子育て支援法関連事務PDF
基礎項目評価 16 臨時福祉給付金関連事務PDF
基礎項目評価 17 寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)関連事務PDF

情報連携を行う独自利用事務

 社会保障・税番号制度では、地方公共団体において番号法第9条第2項の規定に基づき独自にマイナンバーを利用する事務(独自利用事務)について番号法第19条第8号に基づき、情報連携を行うことができます。情報連携とは、マイナンバー制度の仕組みを活用して、同一の者に関する個人情報を他の機関との間で迅速かつ確実にやり取りすることであり、行政機関間の情報のやり取りを効率化するとともに、住民の事務負担を軽減し利便性を向上させることを目的とします。

独自利用事務届出書の公表

 情報連携を行う独自利用事務について、個人情報保護委員会が定める規則に基づき、個人情報保護委員会が認めた事務の届出書を地方公共団体のホームページで公表することとされています。

No. 課等名 事務名 届出書
1 こども応援課 釧路町乳幼児等医療の助成に関する条例(昭和48年釧路村条例第28号)による乳幼児等医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの PDF
2 こども応援課 釧路町重度心身障害者及びひとり親家庭等医療費の助成に関する条例(昭和48年釧路村条例第29号)によるひとり親家庭等医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの PDF
3 福祉課

釧路町重度心身障害者及びひとり親家庭等医療費の助成に関する条例(昭和48年釧路村条例第29号)によるひとり親家庭等医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの

PDF
4 福祉課

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの

PDF
    総務課デジタルトランスフォーメーション推進係 〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地 電話 : 0154-62-2126 (FAX : 0154-62-2713)
    総務課デジタルトランスフォーメーション推進係 電話:0154-62-2126 FAX:0154-62-2713
© 2001-2024 KUSHIRO Town , All rights Reserved.