地球環境カードゲーム「マイアース大会」
町では子どもの環境教育ツールとして釧路湿原の生物多様性や地球温暖化を題材として制作したカードゲームを用いて、カードゲーム大会を実施します。他にもぬりえコーナーやくじ引きブースも用意しておりますので、ぜひご参加ください!
地球環境カードゲーム(マイアース)とは
2008年に慶應義塾大学の学生によって開発され、地球を守る生態系チームと破壊する地球温暖化チームが戦うトレーディングカードゲームです。ゲーム体験の中で人と生物多様性、気候変動などについて学ぶことができます。
開催日時・場所
日時
大会は13時から開始、以前は練習時間となります。
場所
対象
- 小学生3~6年生
- ぬりえコーナーもありますので、小さなお子様もご来場ください!
参加方法
- マイアース大会は事前トーナメント制ですので、事前にチラシの画像を読み取りお申込みください!
他ブースについて
脱炭素ぬりえ展

ぬりえコーナー
- 全3種類の絵を用意していますので、小さなお子様でも楽しめます!
脱炭素くじびき
- アンケートに回答いただいた方はくじびきに挑戦できます!
- 脱炭素に関する素敵なプレゼントをご用意していますので、ぜひお越しください!

