くらしのガイド
ページ目次/機能
軽度生活支援事業|除雪支援
2025年6月2日更新

 高齢者ができる限り寝たきりにならないよう、また状態がさらに悪化しないよう、自立した生活を確保するために、事前に登録した高齢者や障がい者の歩行可能な範囲の除雪を行います。

対象

  • 65歳以上のみの世帯で、在宅において日常生活を営むのに支障のある方
  • 重度身体障がい者(身体障害者手帳の等級が1級・2級)のみの世帯の方

近隣に親類等がいる場合は除く

内容等

除雪の範囲

除雪車が入った後に玄関から公道までの歩行可能な範囲

火災事故等防止のために必要な場所の除雪

人が歩ける程度の幅(1m程度)

敷地内全部や駐車場など、利用決定時にお知らせした範囲以外の除雪は行いません。

実施要件等

おおむね10cm以上の降雪の後、除雪車が出動した場合のみ、日中の時間帯で実施します。

作業期間

12月1日〜3月31日(12月29日〜1月3日を除く)

作業時間

午前8時から午後4時までの間

時間のお約束はできません。

費用

1回につき100 円

生活保護を受給されている方は手続きにより無料になります。

申請期間

事前登録が必要で、10月上旬より登録申請を受け付けます。

申請窓口

係までお問合せください。

釧路町介護保険・高齢者福祉ガイドブック

 介護保険制度や要介護・要支援認定、高齢者福祉等についてまとめたガイドブックについては、以下のURLからご確認ください。

http://www.town.kushiro.lg.jp/living-guide/30903/00004/541009150311.html

    介護支援課地域包括支援係 〒088-0628 北海道釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1番地1 電話 : 0154-40-5217 (FAX : 0154-40-5240)
    介護支援課地域包括支援係 電話:0154-40-5217 FAX:0154-40-5240
© 2001-2024 KUSHIRO Town , All rights Reserved.