くらしのガイド
ページ目次/機能
健康増進室
2025年5月12日更新

 保健福祉センターあいぱーる内にある健康増進室は、フィットネスバイクやウォーキングマシンなど有酸素運動のできる機器等が設置されています。町民および町内に勤務する方々の健康増進及び生活習慣病予防等を目的とした施設です。

スポーツ活動でのご利用は町総合体育館をお勧めします

ご利用できる時間

平日 9:00〜21:00(令和5年5月8日より)

  • 土・日・祝日・年末年始は休館日となります。
  • その他、利用説明会や健康づくり事業等のため、利用できない時間帯もありますので、広報誌や増進室掲示板をご確認ください。

利用料

無料でご利用いただけます。

利用できる方

高校生以上の町民および町内に勤務する方で、「健康パスポート」をお持ちの方

「健康パスポート」を持った保護者の方と一緒であれば、肥満解消等の健康づくりのため、小中学生も利用することができます。(ただし、小学生はウォーキングマシンをご利用いただけません)

利用方法

  1. 電話もしくはあいぱーる来所にて説明会の予約をします。
  2. 利用登録申請書を事前に提出します。
  3. 健康増進室利用説明会を受講します。
  4. 健康パスポートが発行されます。
  5. 次回からあいぱーる来所後は直接2階健康増進室へお越しください。(健康増進室入口に名簿を設置しておりますので、ご記入をお願いいたします。)

申請書はあいぱーるで受け取るか、ダウンロードのうえ必要事項を記入し、説明会当日に持参ください。(申請書は説明会当日にあいぱーるで記入することもできます。)

利用説明会

挿入画像1

高校生以上の方は、必ず説明会を受講してください。

持ち物・服装
  • 室内履き(運動靴)
  • 計算機(スマートフォン等)
  • 筆記用具
  • 動きやすい服装
開催日程等

説明会の日程と開始時刻はチラシ画像をご覧になるか、広報誌もしくは電話によりご確認ください。

    けんこう応援課健康推進係 〒088-0628 北海道釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1番地1 電話 : 0154-40-5224 (FAX : 0154-40-5240)
    けんこう応援課健康推進係 電話:0154-40-5224 FAX:0154-40-5240
© 2001-2024 KUSHIRO Town , All rights Reserved.