インフォメーション
ページ目次/機能
ゆびおり大学|「ペアレンティング(親業)を学ぶ」受講生を募集!
気軽に楽しく探究しましょう!
気軽に楽しく探究しましょう!

 今年度第6回目のゆびおり大学(家庭教育支援講座合同開催)のお知らせです!

 今回は、家庭教育支援講座との合同開催で、くしろペアレンティング楽習会のAchako(細見朝子)さんをお迎えし、ペアレンティング(親業)をテーマにお話していただきます。

 自治体や学校で、こどものサポートはしてくれているけれど、子育てに悩む保護者のサポートってよくわからないなと感じている方もいるかもしれません。

 ペアレンティング・プログラムは先進諸国で何十年も前から普及している、保護者のためのプログラムです。実際にこのプログラムを受けた方からは「もっと沢山の人に知ってほしい!身近な親たちに聞いてほしい!」「自分の悩みを言うことができて良かった」「自分の考え方が180度ひっくり返った!自身の考えと行動が変わると、自然とこどもの行動も変わっていき嬉しかった!」などの意見をいただいているようです。

 おひとり様大歓迎です!もちろん夫婦での参加やお父さんひとりでの参加も大歓迎です!お子さんと一緒に参加することも可能です!

 妊婦さんや小さなお子さんを持つ保護者の方、こどもと関わるみなさま、まさに今ひとりで悩んでいる保護者の方、興味があるみなさまの参加をお待ちしております!

講座日程

ペアレンティング(親業)を学ぶ

開催日時

令和7年3月27日 ㈭ 19:00〜20:00

講師

くしろペアレンティング楽習会 Achako(細見朝子) 氏

会場

 釧路町コミュニティセンター1階 地域交流スペース

住所

釧路郡釧路町木場1丁目2番地

参加対象

 中学生から大人まで、興味のある方はどなたでも参加可能です。

参加費

 無料

参加定員

  • 会場の関係で、定員15名程度となっております。
  • 先着順となっておりますので、お早めに申込みをお願いします。

申込方法

 電話又はインターネットからお申込みください。

電話

0154-62-2301(開庁日の午前8時45分から午後5時15分まで)

インターネット

以下の申請フォームよりお申込みください。

https://www.harp.lg.jp/LqBUCwaP

    釧路町教育委員会社会教育課社会教育係 〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地 電話 : 0154-62-2301 (FAX : 0154-62-2516)
    釧路町教育委員会社会教育課社会教育係 電話:0154-62-2301 FAX:0154-62-2516
記事有効期限/2025年3月28日
© 2001-2024 KUSHIRO Town , All rights Reserved.