町として、スマートフォンに抵抗がある方や、せっかくスマートフォンを持っているのに使い方がわからず、うまく活用できていない方向けの初心者向けスマホ教室を開催します!
「スマートフォンってなんだか難しい・・・」そんな不安を、実際にスマートフォンに触れながら解消しませんか?もちろん、スマートフォンを持っていない方も大歓迎です。みなさんの参加をお待ちしております!
令和5年12月5日㈫10時〜(2時間程度)
令和5年12月5日㈫13時30分〜(2時間程度)
令和6年1月18日㈭10時〜(2時間程度)
令和6年1月18日㈭13時30分〜(2時間程度)
第4回終了後には、特別講座「マイナンバーカードの申請方法」を1時間程度行います。ご希望の方は是非ご参加ください。
令和6年2月2日㈮10時〜(2時間程度)
令和6年2月2日㈮13時30分〜(2時間程度)
9時45分から受付開始
13時15分から受付開始
釧路町コミュニティセンター2階小会議室
(〒088-0622 釧路町木場1丁目2番地)
ソフトバンク㈱スマホアドバイザー
無料
各講座15名
お一人様2回まで参加可能です。
受付先着順、定員集まり次第締め切ります。
特にありません。
参加者全員分の実技体験用スマートフォンはソフトバンクが用意します。
デモ機を使った実機体験(カメラ、アプリのインストール方法、LINEの使い方などの基本操作など)
https://www.harp.lg.jp/kR1ZJml8
0154-62-2126(総務課デジタルトランスフォーメーション推進係)
各講座、定員が集まり次第締め切りとなります。
釧路町、釧路町教育委員会